
東日本大震災の年にスタート致しましたボランティア部会の活動も、皆様のご支援をもちましてますます順調に継続しております。
発足以来、主に「ポリオワクチン募金」に取り組んでおり、医療に恵まれず病気に苦しむ発展途上国の子供達のポリオワクチン購入資金義援金としてJCV(NPO法人・世界の子供にワクチンを 日本委員会)を通じユニセフに寄付しています。
平成27年より目黒区役所の「目黒のサクラ基金」にも参加協力しています。目黒区内の約1000本余りのサクラの樹木がすでに60年近く経過、老木化し保護や植え替えが必要となってきています。目黒区の緑の素晴らしい環境を後世にも残し伝えて行くために、皆様のご支援をお願い致します。
活動
-
2025/07/11 目黒川クリーンアップ大作戦に参加【報告】
「目黒川クリーンアップ大作戦」に参加をしました。目黒区と「目黒川上中流の会」「目黒川を豊かな生活環境にする会」…
-
2025/03/07 目黒川クリーンアップ大作戦に参加
有志7名で参加しました。近くの下目黒小学校の児童のみなさんや企業のみなさんと一緒に目黒川の沿道清掃を行いました…