2025/05/17 第13回「音楽を楽しむ会 」報告

5月17日(土)目黒区民センター社会教育館レクホールで12:30~15:00で開催しました。 参加者は合計10名
天気が悪く雨降りだったせいか、いつもより人数は少な目でした。

◇ボイストレーニング
◇リズム感を身につける
◇合唱(前半)
 ①さらば涙と言おう(森田健作)
 ②500マイル(松たか子)
 ③贈る言葉(海援隊) ハモの練習
◇エクササイズ(Hikaruさん)
◇スポットコーナー
 耳よりな話(狩野さん)
◇合唱(後半)
 ④我が良き友よ(かまやつひろし)
 ⑤涙そうそう(夏川りみ)
 ⑥バラ色の雲(ビレッジ-シンガーズ)  ハモの練習

Hikaruさん主導によるエクササイズは、会を重ねる度に身体の固さを痛感しますが、楽しい時間です。
またスポットコーナー耳よりな話は、今回、狩野さんがご自身の仕事(建設会社)の経験から、色々な音楽ホールを作るときの裏話(残響音の大切さとその処理)などが聞けて、興味深いものでした。

今回からレクホールの使用時間が変わり、準備、撤収も全て時間内でやらなければならず、前後それぞれ10~15分は掛かるので正味時間は厳しくなりました。

総評としては、全体的に歌う声が小さいと感じたので、次回からは口を大きく開き、お腹の底から大きな声を出せるような練習も必要かと感じました🎵

次回は
6月22日(日)上目黒住区センターで、9:30~12:00の開催予定です。7/6目黒稲門会総会での発表に向けて最後の練習となります。

ぜひ、多くの方の参加をお待ちしております。
世話人 広井幹也

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です