目黒稲門会へようこそ
目黒稲門会は、地域・職場・サークル・卒業年度等で結成された 早稲田大学校友会の一つで、東京都23区支部の地域稲門会として校友会活動に参加すると同時に地域貢献を目指し1999年設立されました。
本会は14の部会活動を中心に、趣味の活動を通して地域の早稲田大学校友間の交流を深め、充実した生活を目指しています。
最近の投稿
2025/12/24 世田谷稲門会・目黒稲門会の合同懇親ゴルフコンペのご案内
この度、同じ稲門会間の交流と親睦を深めるため、下記のゴルフコンペを企画いたしました。年末の、みなさまお忙しい時期ではありますが、ご参加いただけますようお願い申し上げます。 記 参加対象者:世 […]2025/12/17 関東大学ラクビー対抗戦早明戦応援観戦会のご案内
2025年12月7日(日)に国立競技場で行われる関東大学ラクビー対抗戦早稲田大学対明治大学の応援観戦会を行います。今年の早稲田チームは春には帝京大学に勝利し期待が持てます。是非我々の熱い応援で勝利をつかみ取りましょう。 […]2025/11/26 11月のウォーキング部会日程変更のお知らせ
2025年11月の第179回ウォーキング部会例会開催日を11月26日(第四水曜日)に変更します。なお、集合場所・時間はJR鎌倉駅東口改札外、13時 です。2025/11/12 第55回ゴルフ部会のお知らせ/南総カントリークラブ
(JR内房線、五井駅よりクラブバス有り) ・日 時:令和7年11月12日(水) ・スタート時間:(東コース、アウト) 9時15分より(変更の可能性有) 集合場所・時間:スタート10分前/キャディマスター室前(スタート前に […]2025/11/07 東京都23区支部主催「女性校友交流会」のご案内
昨年に続き、11月7日(金)夜7時より大隈会館において、東京都23区支部主催による「女性校友交流会」が開催されますので、 参加を希望される方は、下記、並びに添付をご覧の上、直接お申込みいただきますようご案内致します。 * […]2025/11/06 日本被団協ノーベル平和賞受賞記念講演会のご案内
日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)のノーベル平和賞受賞を記念し、日本被団協の代表理事および事務局長として活躍する早稲田大学校友を招き、平和の尊さや核兵器廃絶の異議、次世代への期待を主題とした記念講演会が開催されます […]2025/11/02 六大学野球早慶2回戦応援観戦会ご案内
酷暑の季節もようやく過ぎ、皆様にはご健勝のこととお慶び申し上げます。早稲田スポーツ観戦部会では11月2日〔日)に行われる早慶戦2回戦を会員有志と応援観戦する会を行います。早稲田大学の今シーズンは春季優勝の勢い維持して走っ […]2025/10/28 第181回 萩句会のお知らせ
第181回 萩句会 日時 2025年10月28日(火)14時~17時 場所 田道住区センター三田分室201会議室 […]2025/10/28 – 30 秋の旅行へのお誘い
旅行部会より秋の良い日の四国旅行のご案内です。 旅行の概要 ・日程: 10月28日(火)~ 10月30日(木) 2泊3日 四国4県ゴールデンルート3日間の旅 (四万十川・桂浜・祖谷のかずら橋 […]2025/10/25 早稲田大学相撲部ちゃんこ会のご案内
最近の大相撲では大学卒の力士の活躍が目立ちます。早稲田大学にも相撲部があるのをご存じでしょうか?部員は少ないけど少数精鋭で今春には関東大学リーグのAクラスに昇格しています。その早稲田大学相撲部の激励稽古見学と「ちゃんこ会 […]