会員ギャラリー作品一覧
|
---|
68 |
---|
作 者 | 佐伯文子 |
作品名 | 大谷翔平 |
区 分 | 水彩 |
会報 | 会報第104号 |
67 |
---|
作 者 | 牧野武夫 |
作品名 | 北アルプス 槍ヶ岳 |
区 分 | 水墨画 |
会報 | 会報第104号 |
66 |
---|
作 者 | 丸山忠生 |
作品名 | サハラ砂漠の荘厳な夜明け |
区 分 | 油彩 |
会報 | 会報第103号 |
65 |
---|
作 者 | 山内 宏 |
作品名 | 祐天寺の藤の花 |
区 分 | 写真 |
会報 | 会報第103号 |
64 |
---|
作 者 | 大杉邦男 |
作品名 | 夢の島マリーナ |
区 分 | 水彩 |
会報 | 会報第102号 |
63 |
---|
作 者 | 後藤克彦 |
作品名 | 笠間焼 |
区 分 | 陶器 |
会報 | 会報第102号 |
62 |
---|
作 者 | 山内 宏 |
作品名 | 紅葉の駒沢公園 |
区 分 | 写真 |
会報 | 会報第101号 |
61 |
---|
作 者 | 佐伯文子 |
作品名 | 東寺の五大明王像 |
区 分 | 油彩 |
会報 | 会報第100号 |
60 |
---|
作 者 | 牧野武夫 |
作品名 | 笛吹川渓流 |
区 分 | 水墨画 |
会報 | 会報第100号 |
59 |
---|
作 者 | 大杉邦男 |
作品名 | アンダルシアの光 |
区 分 | 油彩 |
会報 | 会報第99号 |
58 |
---|
作 者 | 応募会員 |
作品名 | 2023サクラ |
区 分 | 写真 |
会報 | 会報第99号 |
57 |
---|
作 者 | 故服部尚彦 |
作品名 | シクラメン(遺作) |
区 分 | 油彩 |
56 |
---|
作 者 | 佐伯文子 |
作品名 | 美しい日本 |
区 分 | 油彩 |
会報 | 会報第98号 |
55 |
---|
作 者 | 小杉 哲 |
作品名 | 西明寺の紅葉 |
区 分 | 写真 |
会報 | 会報第98号 |
54 |
---|
作 者 | 澁谷瑠璃 |
作品名 | 結界 |
区 分 | 油彩 |
会報 | 会報第97号 |
53 |
---|
作 者 | 吉田博行 |
作品名 | 目黒川緑道の青鷺 |
区 分 | 写真 |
会報 | 会報第97号 |
52 |
---|
作 者 | 丸山忠生 |
作品名 | 小さなバーのピンクの薔薇 |
区 分 | 油彩 |
会報 | 会報第96号 |
51 |
---|
作 者 | 山内 宏 |
作品名 | お台場の虹 |
区 分 | 写真 |
会報 | 会報第96号 |
50 |
---|
作 者 | 大杉邦男 |
作品名 | パリの街角 |
区 分 | 油彩 |
会報 | 会報第95号 |
49 |
---|
作 者 | 吉田博行 |
作品名 | 紅白枝垂れ梅 |
区 分 | 写真 |
会報 | 会報第95号 |
48 |
---|
作 者 | 佐伯文子 |
作品名 | スターバックス リザーブRロースタリー 東京 |
区 分 | 油彩 |
会報 | 会報第94号 |
47 |
---|
作 者 | 牧野武夫 |
作品名 | 椿 |
区 分 | 水墨画 |
会報 | 会報第94号 |
46 |
---|
作 者 | 服部尚彦 |
作品名 | 旧東京駅 |
区 分 | 油彩 |
会報 | 会報第93号 |
45 |
---|
作 者 | 澁谷瑠璃 |
作品名 | 灯火 |
区 分 | 油彩 |
会報 | 会報第93号 |
44 |
---|
作 者 | 吉田博行 |
作品名 | 中秋の名月 |
区 分 | 写真 |
43 |
---|
作 者 | 杉浦良允 |
作品名 | 吹き出す意思 |
区 分 | 油彩 |
会報 | 会報第92号 |
42 |
---|
作 者 | 山内 宏 |
作品名 | 向日葵 |
区 分 | 写真 |
会報 | 会報第92号 |
41 |
---|
作 者 | 丸山忠生 |
作品名 | ラスト・ドロップ |
区 分 | 油彩 |
会報 | 会報第91号 |
40 |
---|
作 者 | 後藤克彦 |
作品名 | 魚魚魚ぎょぎょぎょ |
区 分 | 陶器皿 |
会報 | 会報第91号 |
39 |
---|
作 者 | 後藤克彦 |
作品名 | スノームーン(二月の満月) |
区 分 | 写真 |
38 |
---|
作 者 | 牧野武夫 |
作品名 | 雪の磐梯山 |
区 分 | 水墨画 |
会報 | 会報第90号 |
37 |
---|
作 者 | 大杉邦男 |
作品名 | 目黒川の桜花 |
区 分 | 水彩 |
会報 | 会報第90号 |
36 |
---|
作 者 | 佐伯文子 |
作品名 | 五百羅漢さん!! |
区 分 | 油彩 |
会報 | 会報第90号 |
35 |
---|
作 者 | 澁谷瑠璃 |
作品名 | 嫌ったりしてごめん |
区 分 | 油彩 |
会報 | 会報第89号 |
34 |
---|
作 者 | 山内 宏 |
作品名 | 彼岸花 |
区 分 | 写真 |
会報 | 会報第89号 |
33 |
---|
作 者 | 服部尚彦 |
作品名 | 向日葵 |
区 分 | 油彩 |
32 |
---|
作 者 | 吉田博行 |
作品名 | 世田谷観音の蓮の花 |
区 分 | 写真 |
31 |
---|
作 者 | 高田 薫 |
作品名 | 平成最後の目黒川夜桜 |
区 分 | 写真 |
30 |
---|
作 者 | 丸山忠生 |
作品名 | ギリシャ テサロ二キのエーゲ海を臨むテラス |
区 分 | 油彩 |
会報 | 会報第86号 |
29 |
---|
作 者 | 大野利幸 |
作品名 | すずめのお宿緑地公園竹林 |
区 分 | 写真 |
会報 | 会報第85号 |
28 |
---|
作 者 | 牧野武夫 |
作品名 | 唐木田稲穂架 |
区 分 | 水墨画 |
会報 | 会報第84号 |
27 |
---|
作 者 | 佐伯文子 |
作品名 | 東大寺金剛力士阿吽像 |
区 分 | 油彩 |
会報 | 会報第83号 |
26 |
---|
作 者 | 大野利幸 |
作品名 | 日光・冬の華厳の滝 |
区 分 | 写真 |
25 |
---|
作 者 | 吉田博行 |
作品名 | スズメバチの巣・・・ |
区 分 | 写真 |
24 |
---|
作 者 | 山内 宏 |
作品名 | 豪徳寺のもみじ |
区 分 | 写真 |
会報 | 会報第81号 |
23 |
---|
作 者 | 大野利幸 |
作品名 | 川越氷川神社 |
区 分 | 写真 |
22 |
---|
作 者 | 大野利幸 |
作品名 | 春の箱根/山のホテル庭園 |
区 分 | 写真 |
21 |
---|
作 者 | 大杉邦男 |
作品名 | 天空橋の船留 |
区 分 | 水彩 |
会報 | 会報第80号 |
20 |
---|
作 者 | 大野利幸 |
作品名 | 赤色と桃色の花が咲く木 |
区 分 | 写真 |
19 |
---|
作 者 | 服部尚彦 |
作品名 | 雪道 |
区 分 | 油彩 |
会報 | 会報第79号 |
18 |
---|
作 者 | 吉田博行 |
作品名 | 目黒川桜満開 |
区 分 | 写真 |
17 |
---|
作 者 | 吉田博行 |
作品名 | 河津桜とインコ |
区 分 | 写真 |
16 |
---|
作 者 | 後藤克彦 |
作品名 | 幸福を呼ぶ赤い鳥 |
区 分 | 陶器 |
会報 | 会報第78号 |
15 |
---|
作 者 | 吉田博行 |
作品名 | 神秘の天体ショー |
区 分 | 写真 |
14 |
---|
作 者 | 金井豊男 |
作品名 | 逆さ東京スカイツリー |
区 分 | 写真 |
13 |
---|
作 者 | 大野利幸 |
作品名 | 最上川/銀山温泉・雪景色 |
区 分 | 写真 |
12 |
---|
作 者 | 吉田博行 |
作品名 | 秋の箱根/仙石原・美術館 |
区 分 | 写真 |
11 |
---|
作 者 | 岩佐好恭 |
作品名 | 鴨川東條海岸の朝霧 |
区 分 | 水彩 |
会報 | 会報第77号 |
10 |
---|
作 者 | 丸山忠生 |
作品名 | 砂漠のペトラ |
区 分 | 油彩 |
会報 | 会報第76号 |
09 |
---|
作 者 | 大野利幸 |
作品名 | 早春の等々力渓谷 |
区 分 | 写真 |
会報 | 会報第75号 |
08 |
---|
作 者 | 大野利幸 |
作品名 | 中目黒のサクラ |
区 分 | 写真 |
07 |
---|
作 者 | 牧野武夫 |
作品名 | 死の樹海 |
区 分 | 水墨画 |
会報 | 会報第74号 |
06 |
---|
作 者 | 大野利幸 |
作品名 | 足立美術館・雪の名園 |
区 分 | 写真 |
会報 | 会報第73号 |
05 |
---|
作 者 | 佐伯文子 |
作品名 | 東京・お・も・て・な・し |
区 分 | 油彩 |
会報 | 会報第72号 |
04 |
---|
作 者 | 吉田博行 |
作品名 | 桜とインコ |
区 分 | 写真 |
03 |
---|
作 者 | 大杉邦男 |
作品名 | シチリア島 シラクーサの船着き場 |
区 分 | 油彩 |
会報 | 会報第71号 |
02 |
---|
作 者 | 高野 孝 |
作品名 | 十月桜 |
区 分 | 写真 |
会報 | 会報第70号 |
01 |
---|
作 者 | 服部尚彦 |
作品名 | 兵馬俑 ー先導立車ー |
区 分 | 油彩 |
会報 | 会報第69号 |
| 作 者 | 作品名 | 区 分 | 会報 |
68 | 佐伯文子 | 大谷翔平 | 水彩 | 会報第104号 |
67 | 牧野武夫 | 北アルプス 槍ヶ岳 | 水墨画 | 会報第104号 |
66 | 丸山忠生 | サハラ砂漠の荘厳な夜明け | 油彩 | 会報第103号 |
65 | 山内 宏 | 祐天寺の藤の花 | 写真 | 会報第103号 |
64 | 大杉邦男 | 夢の島マリーナ | 水彩 | 会報第102号 |
63 | 後藤克彦 | 笠間焼 | 陶器 | 会報第102号 |
62 | 山内 宏 | 紅葉の駒沢公園 | 写真 | 会報第101号 |
61 | 佐伯文子 | 東寺の五大明王像 | 油彩 | 会報第100号 |
60 | 牧野武夫 | 笛吹川渓流 | 水墨画 | 会報第100号 |
59 | 大杉邦男 | アンダルシアの光 | 油彩 | 会報第99号 |
58 | 応募会員 | 2023サクラ | 写真 | 会報第99号 |
57 | 故服部尚彦 | シクラメン(遺作) | 油彩 | |
56 | 佐伯文子 | 美しい日本 | 油彩 | 会報第98号 |
55 | 小杉 哲 | 西明寺の紅葉 | 写真 | 会報第98号 |
54 | 澁谷瑠璃 | 結界 | 油彩 | 会報第97号 |
53 | 吉田博行 | 目黒川緑道の青鷺 | 写真 | 会報第97号 |
52 | 丸山忠生 | 小さなバーのピンクの薔薇 | 油彩 | 会報第96号 |
51 | 山内 宏 | お台場の虹 | 写真 | 会報第96号 |
50 | 大杉邦男 | パリの街角 | 油彩 | 会報第95号 |
49 | 吉田博行 | 紅白枝垂れ梅 | 写真 | 会報第95号 |
48 | 佐伯文子 | スターバックス リザーブRロースタリー 東京 | 油彩 | 会報第94号 |
47 | 牧野武夫 | 椿 | 水墨画 | 会報第94号 |
46 | 服部尚彦 | 旧東京駅 | 油彩 | 会報第93号 |
45 | 澁谷瑠璃 | 灯火 | 油彩 | 会報第93号 |
44 | 吉田博行 | 中秋の名月 | 写真 | |
43 | 杉浦良允 | 吹き出す意思 | 油彩 | 会報第92号 |
42 | 山内 宏 | 向日葵 | 写真 | 会報第92号 |
41 | 丸山忠生 | ラスト・ドロップ | 油彩 | 会報第91号 |
40 | 後藤克彦 | 魚魚魚ぎょぎょぎょ | 陶器皿 | 会報第91号 |
39 | 後藤克彦 | スノームーン(二月の満月) | 写真 | |
38 | 牧野武夫 | 雪の磐梯山 | 水墨画 | 会報第90号 |
37 | 大杉邦男 | 目黒川の桜花 | 水彩 | 会報第90号 |
36 | 佐伯文子 | 五百羅漢さん!! | 油彩 | 会報第90号 |
35 | 澁谷瑠璃 | 嫌ったりしてごめん | 油彩 | 会報第89号 |
34 | 山内 宏 | 彼岸花 | 写真 | 会報第89号 |
33 | 服部尚彦 | 向日葵 | 油彩 | |
32 | 吉田博行 | 世田谷観音の蓮の花 | 写真 | |
31 | 高田 薫 | 平成最後の目黒川夜桜 | 写真 | |
30 | 丸山忠生 | ギリシャ テサロ二キのエーゲ海を臨むテラス | 油彩 | 会報第86号 |
29 | 大野利幸 | すずめのお宿緑地公園竹林 | 写真 | 会報第85号 |
28 | 牧野武夫 | 唐木田稲穂架 | 水墨画 | 会報第84号 |
27 | 佐伯文子 | 東大寺金剛力士阿吽像 | 油彩 | 会報第83号 |
26 | 大野利幸 | 日光・冬の華厳の滝 | 写真 | |
25 | 吉田博行 | スズメバチの巣・・・ | 写真 | |
24 | 山内 宏 | 豪徳寺のもみじ | 写真 | 会報第81号 |
23 | 大野利幸 | 川越氷川神社 | 写真 | |
22 | 大野利幸 | 春の箱根/山のホテル庭園 | 写真 | |
21 | 大杉邦男 | 天空橋の船留 | 水彩 | 会報第80号 |
20 | 大野利幸 | 赤色と桃色の花が咲く木 | 写真 | |
19 | 服部尚彦 | 雪道 | 油彩 | 会報第79号 |
18 | 吉田博行 | 目黒川桜満開 | 写真 | |
17 | 吉田博行 | 河津桜とインコ | 写真 | |
16 | 後藤克彦 | 幸福を呼ぶ赤い鳥 | 陶器 | 会報第78号 |
15 | 吉田博行 | 神秘の天体ショー | 写真 | |
14 | 金井豊男 | 逆さ東京スカイツリー | 写真 | |
13 | 大野利幸 | 最上川/銀山温泉・雪景色 | 写真 | |
12 | 吉田博行 | 秋の箱根/仙石原・美術館 | 写真 | |
11 | 岩佐好恭 | 鴨川東條海岸の朝霧 | 水彩 | 会報第77号 |
10 | 丸山忠生 | 砂漠のペトラ | 油彩 | 会報第76号 |
09 | 大野利幸 | 早春の等々力渓谷 | 写真 | 会報第75号 |
08 | 大野利幸 | 中目黒のサクラ | 写真 | |
07 | 牧野武夫 | 死の樹海 | 水墨画 | 会報第74号 |
06 | 大野利幸 | 足立美術館・雪の名園 | 写真 | 会報第73号 |
05 | 佐伯文子 | 東京・お・も・て・な・し | 油彩 | 会報第72号 |
04 | 吉田博行 | 桜とインコ | 写真 | |
03 | 大杉邦男 | シチリア島 シラクーサの船着き場 | 油彩 | 会報第71号 |
02 | 高野 孝 | 十月桜 | 写真 | 会報第70号 |
01 | 服部尚彦 | 兵馬俑 ー先導立車ー | 油彩 | 会報第69号 |
